アットコスメの懸賞に応募してもなかなか当たらないと、そもそも本当に当たる人はいるのかな?と不安になりますよね。
⇒アットコスメの懸賞はちゃんと当たります!!
空き時間にたまに応募しただけで、今までで5回プレゼントをいただいた私が、当選のコツやオススメの応募方法を紹介します!
アットコスメの懸賞は種類によって当選確率が違う!?
アットコスメの懸賞は種類によって当たりやすいものと、なかなか当たらないものがあります。
まずはどんな種類があるのか、見ていきましょう。
プレゼント
毎月1・9・17・24日に更新され、2クリックで簡単に応募できるプレゼント企画があります。
プレゼントは当選人数が1名~20名とかなり少ないので、当選確率はかなり低めです。
各ブランドのキャンペーン
各ブランドが、大量のプレゼントキャンペーンをやっています。
毎週水曜日に更新され、応募するにはアンケートに答える必要があり、少し手間です。
ただ、当選人数は50名~500名と多く、アンケートが手間な分、応募者は本当に欲しい商品だけに応募する傾向があり、当選確率は高めです。
このブランドのキャンペーンが狙い目です!
私の過去5回の現品当選も、すべてこのブランドのキャンペーンからでした。
キャンペーン内容によっては、たとえ懸賞で現品が当たらなかったとしても、落ちた人の中から1000名や2000名規模で、サンプルをプレゼントしてくれることがあります。
ディオールなどのハイブランドのサンプルは、デパートや化粧品専門店に行かないともらえないので、少量でもお試しできると嬉しいですよね。
他にもプレミアム会員限定プレゼントや、ブランドファンクラブ限定プレゼントもありますが、当選人数が少なく倍率が高そうなので、あまりオススメではありません。
ブランドのキャンペーンにメインで応募するとして、今までの経験上やっておくと当たりやすくなると思うポイントをお伝えします。
アットコスメの懸賞で当たるためのコツ4つ
アットコスメのブランドキャンペーンはアンケートがあるので、ある程度アンケートの内容で機械的に当選者を選別しているのでは?と予想しています。
今まで複数回プレゼントをもらってきた中で分かったことや、応募時にわたしが気を付けてきたポイントを4つ紹介します。
更新のタイミングに合わせて頻繁にトライする
当然のことですが、応募しないと当たりませんよね。
まずは数をこなしていきましょう。アンケートはどれも似たような内容なので、慣れれば早く回答できるようになります。
当選人数が多いものを狙う
当選人数が100人以上のものに絞って応募すると、当たりやすくなります。
特にハイブランドなど倍率が高そうなものは、100人以上を狙うと良いです。
逆にあまり知名度がないような商品なら50人くらいでも応募する価値はありそうです。
アンケートはブランドが求めるイメージ像に近づける
アンケートの中で、普段どんなコスメを買うことが多いか聞かれます。
あまりにも普段の自分と違う回答をしてしまうのは良くないですが、できるだけ応募するブランドのイメージに合わせる回答をすると良いと思います。
例えばハイブランドの場合、普段のコスメの購入場所を薬局ではなく、デパートや化粧品専門店を選ぶ。
自然由来のコスメの場合、普段からオーガニックコスメを好んで使っていると答えるとブランド側のターゲットとマッチします。
また、肌が特別弱い場合を除いて、「コスメで肌にトラブルが起きたことがある」のような質問にはチェックを打たない方が無難です。
口コミは多く書けば良いというわけではない
アットコスメの懸賞に口コミの数はあまり関係なさそうです。
現に私は、もともと1つも口コミしていない状態で当たりました。今も当選した商品だけ口コミを書いています。
懸賞で当てるために口コミを書くよりも、口コミなしでもささっと応募してしまった方が効率は良さそうです。
懸賞に当たったあとの流れは?
ここからは懸賞に応募して当たったらどのような流れで商品が届くのか、補足していきます。
まず、アットコスメで登録しているメールアドレス宛に、当選のメールが届きます。
当選メールが届いてから、だいたい1日~2日くらいで登録の住所に届きます。
(私の場合、当選メールを見逃していることが多いので、いきなり商品が届いてサプライズな感じでかなり嬉しいです)
あとは商品を使ってみて口コミを書くだけです。
アットコスメの懸賞に参加して、いろんなコスメを試そう!
懸賞は普段買わないようなコスメや、新作商品を無料でお試しできるところが良いですよね。
アットコスメは懸賞の中でも当たりやすいと言われています。
登録も応募もすべて無料でできるので、ぜひ当たるコツを実践してプレゼントをゲットしてみてくださいね。
コメント