日商簿記3級に1ヶ月で社会人が受かる方法!必要な教材や勉強時間は?

転職術
簿記検定

社会人が日商簿記3級に1ヶ月で合格できる?

就職・転職に有利な資格として有名な、日商簿記。

誰もが1度は勉強しようかと検討したことがあるのではないでしょうか。

できれば1ヶ月くらいの短期間でサクッととれたら嬉しいですよね。

ただ、社会人だと仕事も忙しいし、本当に合格できるかな?と不安に思うこともありますよね。

⇒でも大丈夫!知識ゼロのワーママでも、1ヶ月で余裕をもって合格できました!

今回は、普段は仕事と育児で手一杯な私が、最短で簿記3級の資格をとるためにやったことをお伝えします!

経済的・時間的に1番ムダがない方法だと思うので、社会人で簿記の勉強を始めようと思ってる方の、参考になれば嬉しいです。

簿記3級に1ヶ月で合格するための勉強時間

一般的に簿記3級の勉強時間は50~100時間と言われています。

50時間で合格できる人は、普段から経理業務に携わっていたり、学生時代に簿記の勉強をしていた人が多いようです。

そのため、初めて簿記を勉強する方は、70~80時間は確保しておくと安心です。

知識ゼロだった私も1ヶ月で80時間ほど勉強し、合格しました。

後半の1週間は予想問題集を解いていても、時間が余ったり高得点をとれるようになっていました。

初心者でも最低70時間を確保できれば、十分合格圏内。80時間勉強すると高得点を狙えます。

勉強のペースとしては、例えば月80時間勉強しようと思ったら、1週間だと20時間。

単純計算で1日に換算すると、2時間51分です。

実際には仕事がある日は勉強時間を短めに、休日は長めに設定すると、無理なく進めることができますよ。

私の場合は平日は2時間半、土日は3時間くらいを目安に、毎日コツコツ勉強しましたよ。

効率よく勉強できるオススメの参考書!

社会人が簿記3級を1ヶ月でとろうと思ったら、少ない時間で効率よく勉強を進める必要があります。

複数の参考書を買ったとしても、全部を読んでいるヒマはありません!

そのため、参考書も厳選する必要があります。

そこで、おすすめなのはTACの「よくわかる簿記シリーズ 本試験問題集」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

合格するための本試験問題集 日商簿記3級 2021年AW対策 [ TAC株式会社(簿記検定講座) ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2022/3/26時点)

楽天で購入

 

これ1つでOKです。

「え、本試験問題集だけ?基本的なテキストはどうするの?」という声が聞こえてきそうです。

簿記の基本を勉強できるテキストはたくさん出ていますが、効率重視でいくなら、無料で見れるyoutubeの「ふくしままさゆき」さんの簿記講座が1番です。

米国公認会計士の資格を持ち、現役の経理マンである、ふくしままさゆきさん。

簿記の講師としての実績もあるため、初心者にも分かりやすく、かみ砕いて説明してくれます。

丸暗記ではなく理屈をきちんと教えてくれるので、知識の定着スピードが参考書を読むより格段に早いです。

オススメは、まずは3級動画を1周すること。全部で24こ動画があるので、分からなくても1周目はとにかく前に進みます。

次に、「ちょっと難しかったな」「自信がないな」というところだけ、もう一度動画を見ると、理解が深まり腹落ちしますよ。

基礎を動画で固めたところで、次はTACの本試験問題集をどんどん解いていきましょう。

動画をしっかり理解できていれば、内容はだいたい分かります。

あとは本試験特有の出題の仕方があるので、回数をこなしていろんなパターンに慣れていけばOKです。

ちなみに、ネット試験で受験する場合は、ネット試験対策もしておくと安心です。

TACの本試験問題集には、本番と同じ環境でネット試験対策ができる「模擬試験プログラム」がついています。

ネット試験とペーパー試験は全くの別物です。試験当日に焦らないよう、しっかり対策しておきましょう!

ネット試験については、別の記事で詳しく書いているので、そちらをご確認ください。

「そうは言っても、どうしても基本のテキストがないと不安!」という方には、同じTACのよくわかるシリーズの合格テキストがおすすめです。

全部を熟読するのではなく(時間短縮のため)、辞書のように分からないところを調べる感じで使用すると良いかと思います。

簿記3級は社会人でも1ヶ月あれば合格できる!

簿記3級に社会人が1ヶ月で合格するための、勉強時間やおすすめのテキスト、勉強方法を解説してきましたが、いかがでしたか?

簿記3級はそれほど難易度が高い試験ではありませんが、初心者がテキストだけで勉強を進めていくと、分からないところが多く、挫折しがち。

勉強の効率を上げるためにも、分かりやすいyoutubeの解説を上手に活用してくださいね。

時間的・経済的にかなり低コストな方法なので、ぜひ試してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました