【事務職の向き不向き】事務歴7年の私が思う向いている人の特徴!

転職術
仕事

【事務職の向き不向き】事務歴7年の私が思う向いている人の特徴とは?

女性に人気のある事務職ですが、向き不向きはあるのでしょうか?

事務歴7年で何人もの事務仲間を見てきた私が、事務職に向く人・向かない人の特徴を考察しました。

自分が事務職に向いているか分からない!という方は、それぞれの特徴に当てはまるかどうかで考えてみてくださいね。

事務職の向き不向きとは?

事務職を長年やってきて思うのは、「事務職は向き不向きが結構ある!」ということ。

自社だけでなく関連会社の事務員さんとも交流がありますが、重宝される事務員さんと、あまり馴染めていない事務員さんで評価がハッキリ分かれます。

そもそも事務職はどんな仕事なのか?向いている人・向いていない人のそれぞれの特徴を紹介していきます。

事務職はどんな仕事?

一言で事務職と言っても、一般事務や営業事務、医療事務や貿易事務など、様々な種類があります。

ここでは最もメジャーな一般事務の仕事をメインで解説します。

事務職の一般的な仕事内容
・電話応対
・受付対応
・データ入力&チェック
・書類の作成やファイリング
・見積書や請求書の作成
・備品管理 など

会社や自分の担当によって、業務にばらつきはでますが、だいたい上記のようなイメージです。

これを踏まえて、向いている人の特徴を見ていきましょう。

事務職に向いている人の特徴

向いている人の特徴
・確認作業やルーティーン作業が苦にならない
・周りと円滑なコミュニケーションがとれる
・細かいところに気がつく

事務の仕事は、毎月のルーティーン作業がとても多いです。

「事務処理はミスなくできて当たりまえ」なため、確認作業はついてまわります。きっちりと、ミスなくできる人が向いています。

売上を上げる人たちのサポートや管理が主な業務となるため、細かいところにさっと気をまわせたり、コミュニケーションを円滑にとれるとなお良いでしょう。

また、事務の仕事は一人ではできない業務も多いです。

事務員同士や他部署のメンバーとチームワーク良く仕事を進めていく必要があります。

まわりと協調して仕事を進められる事務員さんは重宝されますよ。

事務職に向いていない人の特徴

向いていない人の特徴
・飽き性
・忘れっぽい
・人に合わせることが苦手

事務職に向いていないのは、飽きっぽい人や忘れっぽい人。

飽きっぽい人は、日ごろのルーティーン業務が退屈に感じて嫌気がさしてしまうかもしれません。

また、事務職などの管理部門は、営業や他部署のメンバーへ提出物などの督促をする機会が多くあります。
忘れている人をフォローすることも仕事の一部。そのため、管理ができず忘れっぽい人は事務職では苦労するでしょう。

事務職の向き不向きを知って、仕事選びに生かそう!

事務職に向く人・向かない人の特徴を紹介してきましたが、いかがでしたか?

自分が得意なことや、向いている分野で頑張るのが、1番効率よく成果が出る方法です。

事務職に興味があるけれど、自分に向いているかどうか分からないという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました